
建築設計部門
公共施設や学校など、県や市町村が所有する施設の工事の設計を行います。
また、工事が設計図書通りに行われているかを確認する監理や、建物の老朽化などを確認する建物点検を行います。
建物を設計するだけでなく、工事や建物が建った後のことにも携わることができる仕事です。
一般土木設計
私たちの生活や、都市づくりで重要となるインフラ施設(橋梁等)の老朽化、強じん化対策として補強、設計の提案や構造物の設計を行ないます。
設計にあたっては現場でわかりやすく、新入社員の方が見てもわかりやすい図面となるように心がけています。
土構造設計
都市部や山岳部のように道路用地に制約がある場所に適した盛土や土構造において、盛土を安定させる設計を行ないます。